危険予知(KY)ブログ〜特にIT業界

全てのエンジニアをデスマーチやメンタルヘルスの問題から救いたい。https://www.facebook.com/groups/625574184259113/

生き方

人生の究極の目標とは

「明日は今日とは違う自分になる」を人生の目的とする。習慣を変えるなら「ゾワゾワ」する違和感、どちらかというと嫌悪に近いものをあえて選ぶ。 「明日は今日とは違う自分になる」とは常に変化するという宣言である。自分自身を社会に合わせて変えるだけで…

体調の不良を感じたら

身体に張りや身体の引っ込んだところの痛みを感じたら、よく眠り、よく運動する。体液の循環を良くする。 しっかり睡眠をとり、張りや引っ込んだところの痛みを運動により取り除く。休んでいれば治るというのは幻想である。人間の身体は適度な負荷がある事が…

明元素でIT業界を生き抜く助け合いのブログ

このブログは、メンタルヘルスの問題で心身を病んだり自殺する人が少しでも減るようにしたい、という私の願望である。少しでも明るく、楽しく、素直な気持ちでIT業界を生き抜く手助けをしたい。 これは運命だと思っている。むかしのことだが、自分が所属する…

言い訳「しない」「する」人の違い

言い訳「しない」人は、自分のエゴを認め、第三者の視点で理解し、愛に基づく行動を為す。「する」人は、愛を信じずエゴを守り、肥えさせる。「機能不全」のあるやなしやとも言い換えられる。「エゴ」をゼロにするというのは話が違う。現世に留まるためには…

「病は気から」はエセ科学なのか

結論としては、「病は気から」は真実だと考えている。しかし、その因果を反転させ、「気」を変えれば「病」がなくなる、と言うのは乱暴な考えだ。「病は気から」が本当らしいという記事(「病は気から」は、科学的に解明されつつある | 今週のHONZ | 東洋経済オ…

「他者が苦手な人」が意識すべきこと

他者との関係性をタテの関係からヨコの関係に変えること。「嫌われる勇気」を読んで、「自己受容」「他者信頼」「他者貢献」を実践すること。結局のところ自分で自分の問題に気付けばそこを直すこと出来る。仮に困難だと感じたらその理由を取り除けば良い。…

成長する人の考え方

新しいことに挑戦し続け、上手に失敗する。結局のところ失敗なくして成長はない。経験がモノを言う。ここで気をつけたいのは、心の傷を大きくしないこと。教訓として「チクッ」とするぐらいなら良いが、思い出すことすら嫌だ、とならないように。再起不能に…

なりたい自分になれない訳

なりたい自分をまず演じる。そうしてないからなれないつものだ。なれないから困っているというのは「言い訳」である。なれと言っているのではない、演じろと。なっていない自分を噛み締めねば。自分に欠けているところに気付きそれを埋めるために必死になる…

あなたのケッコンがツライ訳

身勝手な理想と相手への見返りのない愛情の無さのせいである。素直になれば「幸せなケッコン」が無いことにまず気づくはず。そして、結婚の在るべきは「自分のして欲しいこと」のはずである。それは「無条件の愛情」だろう。では、自分はそれを相手に与えて…

質問に答えられない人たち

Yes/No、Aなのか?Bなのか?と問われているのに、状況の説明、理由などを言い始める人がいる。これら「質問に答えられない人たち」は、「後ろめたさ」を抱えている。優れたリーダーの優れた能力は「質問力」に尽きる。限られた時間で部下等に任せた仕事の状…

ブタはなぜおだてられるのか

見放されているからである。既婚であれば配偶者にも。仕事をしていると「困った人」という人にたまに出会う。既婚だったりすると何人かは思う、「家庭は成り立っているのだろか」と。「結婚に夢を見過ぎ」のネタはまた別途語ることにするが、要は配偶者にも…

貴方が「ウソ」をつく理由

親などの親しい人に脅迫的な人がいませんでしたか。その人からの脅威から逃れる為に「言い逃れ」「ごまかし」などをした事はありませんか。「言葉」だけでも精神的なダメージがあれば、それは「暴力」である。そういう相手には近づか無ければ良いのだが、子…